XBee Station Vol.19「ワルキューレの冒険」金髪女子にトラウマになるジャケット絵
2015夏コミ(打ち上げ)参戦記念。みなもさんに捧ぐ(謎) 第19弾!!
小学生時代、ベーマガで予告を呼んで、すっごいワクワクして買ったのに、全然想像していたのと違うゲームで人生の挫折を味わったゲームという記憶しかないw
そういえばベーマガといえばイベントをやるらしく。いきたいですねえ。。
ベーマガことマイコンBASICマガジンが休刊12年目で初イベント開催。出身者や編集者が集結 – Engadget Japanese :
フィールドのテーマは、かなり頭にこびりつきますね。今やったらクリアできるかもしれないけど、辛抱強くない小学生だった自分には厳しいゲームでした。
ワルキューレの伝説の方は、個人的に神GMに入りますね。
是非とも抑えておきたい1枚です。
ITmedia +D Games:「ワルキューレの冒険」は単なる不条理ゲームにあらず (1/2) :
やはり髪の毛の色に疑問を持ったのは自分だけではなかった模様。
podcastの中で話して超連射BGMの販売はこちら
Podcast: Play in new window | Download
a
関連記事
-
-
XBee Station Vol.20「ゾンビハンター」アイスの景品のソフトって斬新すぎた
最近は、Androidエミュで、朝の田園都市線の満員電車の中で、小さい画面でロマンシングサガ1をがん
-
-
XBee Station Vol.3「初めて買ったゲームミュージックのCD、なんですか?」
というわけで、第3回目。 初めて買ったCDはこちらの「ミュージックフロムソーサリアン」1988
-
-
XBee Station Vol.28「忍者ハットリくん」接触不良時にカセットに対してやることといえば?
2006年冬頃にあったPodcastのイベントに行ってたらしい その後もPodcastよりは、
-
-
XBee Station Vol.12「FC版 スペランカー」これぞ、リアルな人間の強さだ
はじめて「クソゲー」という言葉を覚えたのは、「スペランカー」か「バンゲリングベイ」か。。「チ
-
-
XBee Station Vol.24「アーバンチャンピオン」ファミコン随一の格闘ゲーム?
やっと第24回配信(といっても過去の配信ですが) 先日、社長が格闘ゲーム好きというので。
-
-
XBee Station Vol.37「風雲たけし城」任天堂のSwitchがやりたいニョ
4月になってもなんだか寒い日が続いてます そういえば、任天堂Switchがでましたねえ。Wii
-
-
XBee Station Vol.29「スーパーゼビウス ガンプの謎」誰もが夢見たバキュラ壊しができる一品
なにが謎なのかが、一番の謎 最近また、パズドラ熱が再燃しています。覚醒劉備とベルダンディーの緑
-
-
XBee Station Vol.1
先日いったファルコム系ライブ「オッサリアン」で仕入れたドラスレポッドキャスト「竜殺しラジオ」に触発さ
-
-
XBee Station Vol.14「FC版 ゼビウス」タイトル画面が焼き付いて、ゼビウスのお化けっていわれてました
すっかり更新をさぼってました。ダイヤモンドわいこば、というあだ名をつけられそうな、えくしびです。
-
-
XBee Station Vol.8「SEGAの体感ゲームのお話」
2006年時点の放送なのに「20年前」のはなしをするという苦笑 つまり、もうすぐ30年くらい前の話で