X68000日記(その24)2020.7.4 100均のケース、Nereidカバー、ebayでMC68030、TC-1

2022/01/03

しばらく更新が滞ってました。

仕掛りのものが増えてきてにっちもさっちも行かなくなってます(苦笑)

<仕掛中メモ>
・030compact、メイン基板上のカスタムチップ(PEDEC)が怪しい?チェックせねば
・SCSI-CDROM 電源修理中に交換しようとしたサイリスタ?3端子レギュレータ紛失して手詰まり(ドライブは生きてるからSCSIタワー化するか?)
・030compact電源(SH-7)交換用のファンを入手。コネクタのつけかえのためにコンタクトと圧着工具が必要。秋月と、Amazonで調達予定
・X68030、FDD0ドライブの書き込み禁止問題  LEDがおかしい?

・調達したMOドライブの動作テスト

どれか進んでから、次のをやろうかな。。。

100均で入手できる、拡張ボード類の保存にベストなケース

これまでにも、100円均一でCDを入れる四角いケースなどを買ってたのですが、X68kライフを再開して、拡張ボード収集に拍車がかかってしまい、、、どうやって保管しておこうかなと思っていたところ、ちょうどいいケースを見つけました。

100均セリア「SIKIRIシリーズ」の活用法。収納アイデアや使い方をブログレポート! :

近所のSeriaでゲット。
このようにしまうのだ(某誌風)

子供にテプラを作ってもらって中身もバッチリわかり、さらに収集に拍車が、かかりますね(あかんやつ)

でも、そろそろほしい拡張ボードは落ち着いてきてるので、将来余裕が出来たら

・POLYPHONE
・MIDIボード(2枚目)
・Xsimm10

あたりですかね。その前に本体をなんとかしないと・・・

MC68030RC50を海外から調達し、X68030に装着

X68030といえば、CPUは言わずと知れたEC版の68030(MC68EC030)

見た目もなんだか、廉価版感あるw

やはりここは、MMU付きに交換せねば!と謎の使命感に駆られて、物色することに。

ヤフオクで6k円くらいでMC68030は時々見かけていたのですが、ebayで見てみると、shipping含めて$30くらいとお安かったので、68060で味をしめたので買ってみました。

2020/4/3に注文。「まあ、1ヶ月もあれば届くかな」とたかをくくっていたら、まさかの2ヶ月後の6/8(68の日)に到着w

恐らくコロナによる影響だから、いた仕方ないですが、届いてよかったです。

バコーン、と060turbo上に装着!金ピカ!

というわけで、ブート画面のこれまでのものから

MMUがプロセッサーに載ってますの表示が!

memory management unit:on microprocessor

動作も問題ありませんでした。完全自己満足の世界!

Nereid用スロットカバー取り付け

先日、たまたま入手できたNereid Replica。スロットカバーがなかったのでしばらく蓋なしかなと思っていたのですが、またまた心優しきフォロワーさんから、なんとゆずっていただき、これは取り付けねばと。

どじゃーん

ところで、Nereid Replicaには、スロットから取り出しやすくするためのカードプラ?イジェクタ?がついており、このままではカバーが干渉してつけられません。

というわけで、またまた心優しき製作者様から図々しくも教えていただき、軸を押し出して無事に外せました。

無事に、取り付け完了!MercuryUnit-V4とNereid replicaの2枚挿しでーす!

トランジスタテスター TFT TC-1で、電源修理

(仕掛品に挙がっている)これまたアキバで買ったSCSI-CDROMの電源が、コンデンサーを一通り交換したのに直らない・・・

というわけで次はトランジスタ系が怪しいと思い修理しようと思ったのですが、どういう部品なのか見た目からわからず・・・

誰かこのパーツがなにか教えて下さい・・・

安価で測定できる機器について教えてもらいました。

最初、これをおすすめされて安かったので即ポチしたのですが、1ヶ月経っても届かず・・・コロナの影響もありそうなので、キャンセルして別の商品を探すことに。

似たようなのは色々あったのですが、ちゃんとしたケースに入っていて、しかも液晶もカラーということで、いいんじゃないか?と判断した結果、Aliexpressでこちらの商品(TC-1)を購入。

なんか、めちゃくちゃたくさんありますが、送料込みでも2,000円しなかったので、まあ、いいかなと。

マーティーの工房日誌: Muliti-Function Tester TC1 :

一応、動作レポートブログも事前にチェック。

到着&動作確認、そして

こちらも、忘れた頃(注文から2ヶ月後?)に到着

充電池が内蔵なのか、USBで給電すると単体で動作します。コンデンサーとLEDが付属してたので、それでとりあえずの動作テストが出来て親切。数秒でパーツを測定してくれます。

これは使えそう!と思った矢先、測定したかった部品がどっかいった・・・詰んだw

一体全体この部品は、どういう仕様だったんだ~・・・・(苦笑)誰か教えてw。

レトロPC修理マスターへの道のりは長いですね・・・・

もうあきらめて、昔使ってたこういうSCSIタワーケースでも探そうかな。。。

おしまい