「これ持ち歩けるサイズ?」レアなポータブルGS音源「PMA-5」をメンテナンスする
GS音源を色々集めていったらこんなのあった
SC-55、SC-88を集めていったら、たまたまMIDI音源の情報サイトにこんなGS音源を発見!
ポータブルシーケンサー「PMA-5」「PMA-5」ふーん、、ポータブルシーケンサー ...
ミュージ郎同梱のMIDI音源「RolandのCM-64」をメンテナンスする(CM-300)
当時のDTM最高峰のミュージ郎といえばこの音源。CM-64
RolandのCM-64。ミュージ郎は1989年発売とのこと。PC98版のみだったのでしょうか。
自分はSC55mkIIが初めて買ったMIDI音源(1993年)だっ ...