X68000日記(その1)2019.11.10 入手から27年経ったMyPC「X68000 XVI」とわたし

2020/12/29

おもひで

うちにあるX68000XVIは、私が大学1年生だった1992年の夏、アルバイトをして購入しました。

その時も新品はかなり高価だったため、中古で買うことに。確か178,000円くらいで通販(ネットでECなんてなかったので、Oh!Xで見つけたお店、とかに注文したんだと思う)して入手しました。

それから27年の時が流れ、「もういよいよ手放すときか、、、」とも思ったのですが、いまだに68活動している人たちを見て、そしてヤフオクでの68関連の高騰をみるにつけ、これはもう一度メンテナンスして末永く使おうという気持ちが沸き起こってきたのでした。

状態の確認

というわけで、久しぶりに物置から取り出して中を見てみました。

右タワー

こちらには、まきおさんに改造していただいた040Excelボードが載ってます。040ボードには128MのSDRAMが載っていて、000モードでもフル実装の12MB使えるという仕様になってます(なので、持ってたXSIMM VIは、手放してしまった。。。)

拡張スロットにも最近までNereidとマーキュリーユニットv3が刺さっていたのですがさっぱり使わないので、これまた手放してしまいました。

MIDIボードも予備も入れて2枚あったのですが(以下略

左タワー

こちらは、昔、Macbook用のSCSI<=>CF変換基盤に2GBのコンパクトフラッシュを刺して内蔵SCSIとしています。

また、純正電源は例のごとくコンデンサー不良で、修理したもののうまく動かず。やむなく、とりはずし、代わりにATX化キット+picoPSU90(90なのに80W謎)でACアダプター化しました。

ドキドキしながら、電源をつけてみるとなんとなく不安定(bootmenuの、今日のご利用時間は○○でした!みたいなのが時折でる)なので

最近(?)はこういうハイパワーのものも出てるみたいなので、交換してもいいかもですね。

動作状況

  • SRAM状態を保持する電池が死亡
  • FDDはなぜか0も1も動作してる
  • 電源が不安定?
  • 全面のボリュームスイッチを回すとガリガリいう
  • 040モードで起動しない(SRAMのせいか?)

メンテナンスメニュー

とりあえず、メイン基板、映像用の基盤、底面基盤の電解コンデンサー交換をしたいところ。あとは、SRAM用の電池をソケット式に交換。FDDにグリス塗布。ひとまず。

追加の宿題

最近は、ラズベリーパイを利用したデバイスが色々出てきていたので、「RaSCSI」と「FDD DRIVE SWAPPER+」を調達したので、この辺もトライしていく

おまけ

昔持ってたのとおんなじジョイパッドをヤフオクで1,200円くらいでゲット。超連射で試したところちょっと固かったが使えて良かった。

ついでに、XE-1 proとかも狙ってるもののちょうどいいタイミングで手に入らず。

あとMIDIボードとSC8850あたりも、再度入手したいのココロ。

さあて、、、どこから直すかなっと。できたら、XVIcompactや030もまた、入手したいなあっと。

欲しい物いっぱいすぎるw

どこか、掘り出し物があるところありましたら、こっそり教えて下さいw