X68000日記(その8)2020.1.18 Windows10とUM-1SでMIDI音源テストでハマったの巻 やっぱりMIDIといえばRoland?

2023/11/05

MIDI音源の動作確認を先にすることに

X68k修理に時間がかかりそうだったので、先日入手したCM-500と、SC55mkIIの動作確認をすることにしました。

これで、万が一、同じく入手した、68用MIDIボードに不具合があったときにも、問題の切り分けができるということで。

とはいえ、他にMIDI環境なんて用意してなかったので、WindowsでMIDI再生する方法として、MIDI<>USB変換方法を試してみることにしました。

Windowsだから、68比べれば楽勝でしょう、と思ってました。

怪しげな無名ブランドのも新品でたくさんあったのですが、値段もあまり変わらなかったので、たまたまメルカリでみつけたこちらをゲット。安心(?)のRoland製だし、だめでも惜しくない価格だったのでポチっと。

想定してた以上にセットアップでハマる

上記のケーブルが届いたので、とりあえず自宅のメインPC(VAIO Tap21 Win10)のUSBポートに接続。

なぜか2つあるUSBポートの上の方は反応せず、下の方のポートで認識。

不明なデバイスになるものの、この辺までは想定の範囲内。(4つ出てますが、他の3つは元々あった不明なデバイス(謎))

該当する不明なデバイスからドライバの更新をする方法を調査。

UM-1/1EX/1S/1SX/1X – Roland 旧機種用Windows10ドライバProject :

ここの64bit用で進めていくと、ドライバの署名が無いので、Windowsをテストモードというのにしないとインストールできないらしく、管理者権限のコマンドプロンプトで実行すると

要素データ設定中にエラーが発生しました。
この値はセキュアブートポリシーによって保護されているため、変更 または削除できません。

という、辛い感じのメッセージが・・・。うーむ・・・。セキュリティが高まると色々面倒くさいなあ。

挫けそうになりながらも、さらに調査すると、

Windows10で署名なしドライバをインストールする方法 :

UEFIのセキュアブートというのを無効化する必要があるらしい。

手順に沿って無効化し、再度、ドライバの更新をかけると・・・

キター

やりました!!

認識するとLEDが点灯する?

「Window8版のだと入る」とか、「Vistaだと入る」とか、あれこれ惑わされて、一通り試したのですが、結局、うちはINF書き換えWindows10用64bit版でとりあえずできましたが、もしかすると他のPCだとうまくいかないかもしれませんね。。。

Rolandさんも、昔のMIDI機器のWin10デバイスドライバまでは、サポートしてられないですよね。。。

なんにせよ使えてよかったです(1時間くらいハマりましたがw)

XM6 TypeG Ver3.31 L15で動作テスト

というわけで、本題のX68kエミュレーターでの演奏テストへ。

使用したのは現時点での最新版
MIDIの設定で、UM-1を選択

わくわく・・・あれ、、、鳴らない>< なんで?

UM-1Sだから、UM-1のデバドラじゃだめなのかな?。

それとも、HARDOFFのジャンクで100円で買ったMIDIケーブルが腐ってるのかなあ、と思って別のケーブルにしてもだめ。まあ、ケーブルがだめって可能性は低そう。

正直いって、疑ってスマンかった

久々すぎて、ケーブルのINとOUTの挿した口が間違ってるとか、初歩的なものでもなさそう・・・

何が悪いのか、さらに試行錯誤すること1時間。。。

そもそも、XM6以外の方法で、普通にWindowsからMIDIを再生してテストしたらいいんじゃないかと思いたち、これまた検索すると、TMIDIというソフトを使えば鳴らせるとのこと。

ふみぃのソフトウェア工房 :

あったあった、こんなのあった(懐かしい)

設定してみて、これまた20年くらい前に自分で作ったMIDIデータを再生したところ・・・・

キターーーーー!

みんな大好きグラディウスII

この時点でMIDI音源としての動作確認は完了しているのですが、せっかくの、X68k日記ということで、改めてXM6typeGで、今回は、大好きグラディウスIIをチョイス!!!

みんな大好きグラII

ちゃんと鳴りました!!!

先日買った、サントラを思い出しました(順序が逆ww)

結局、原因としては最初、試した68ソフトでMIDIドライバがうまく組み込まれていなかったのかも。 。。

OPM(ADPCM)とのミキシング環境までは作れなかったので、CM-500のCM-64モードのみだと、ちょっと間が抜けたような感じもしますが、鳴っているようです。

ただ、これまた案の定、CM-500のボリュームを回すとガリガリいうので、いつか対処しないといけなさそうです。SC-55mkIIの方が頑丈w

おまけ(Rolandスピーカー)

先日、HARDOFFめぐりをしているときに、たまたまRolandのスピーカー、MA-4を格安で発見!!

付属品なし。鳴らなくても文句の言えないジャンク品w

やや安定しませんが、両方から音は出たので、これまた分解修理したら、ちゃんと鳴るように鳴るのでしょうか??宿題が増えるばかりです(苦笑)

さて、次回は68が修理できたらor完動する68が手に入ったら、実機でグラディウスIIを流してみたいと思います。

X68000日記

Posted by xbee