修理とメンテ

神田装備で10万円オーバーPayPay決済でX68030compactを捕獲。完全復活への道~購入編~

とある、2020年の冬のこと

2020年11月。

秋葉原で開催されたレトロPC系イベント「MI68」の参加ついでに、初めて予約して立ち寄った神田装備さん。

この時はお店の場所を確認するのが精一杯で、店頭にX68000系の商品もあまりなかったこともあり(68040の石があったくらい)、何も買わずに帰りました。

それからしばらくしたある日

神田装備の公式twitterアカウントを眺めてると・・・

そうかぁ、まだ産まれていないのか、中の人は何歳なんだろう・・・・ん?

ま、ま、まるさんまるこんぱくとぅ!?

冷静になれ、自分

いや、いやいや、うちには去年買って未修理の030comapactちゃんがあるじゃないか・・・・。

修理できなかったけどなー(涙)

しかし・・・030compactへの想いは捨てきれず。

黄色い値札に目を凝らしてみると、今度のは故障してるとはいえ、症状的にはコンデンサー交換で直りそう。

(しかし、FDD不良、音は出ない、内蔵HDDは死んでる?など、不安は尽きない)

メモリとHDDつきでこの値段なら相場的にはまあ妥当。

・・・なので、そのうちに売れると思ってました。

そして、次の月になったが

まだ売ってるんかーーいw

そして、在庫状況を教えてくれるフォロワーさんたちが何よりうれしく・・・。

1ヶ月以上も店頭に飾られたままですと・・・うーん・・・これはやはり・・・。

これは68ファンが確保せねばという(勝手な)使命感

しかし、金額もさることながら、問題は他にもあります。

修理中の68がまだ3台(初代、XVI(040Excel機)、入院中の030compact)あることや、置き場所の問題など・・・。

しかし、毎日ヤフオクを見ていても030compactの出品は年に1,2回

そして、そもそも弾数も少ないので、程度がいいものは今後も手に入るか分からない・・・・悩ましい。

条件を自分に課して運命に身を委ねる

よし、ただ単に購入するのではなく、なんとなく「そういう運命だったんだ」感を出したく、自分で条件を設定してみることに。

ビバ!他力本願。

(条件1)python3エンジニア基礎認定試験に合格すること

突然X68000と何も関係がないのですが、今年になってpythonを会社の研修などで学んでいたこともあり、ちょうど資格試験を受けるタイミングに。

そこまで難しいものではない資格ですが、普段の仕事はプログラマーではないので、合格できる確率は75%くらい。

一応、Amazonでテキストを自腹で買ったりして勉強しました。

⇒渋谷のパソコンスクールで受験。いきなり見たこと無い問題が出て半泣きになりつつも、奇跡的に合格!

(条件2)twitterで、購入応援のツイートに100いいね以上がつくこと

よくある、応援をいいねでしてもらうやつ。一度やってみたかったのよね。

まあ、100いいねくらいが、いくか、いかないかでちょうど良いのでは?と投下。

⇒「100いいねどころか、200いいね弱を獲得!」・・・恐るべしtwitterパワー。

(条件3)神田装備さんに、事前に取り置きではなく、店舗に行った時にまだ売っていたら買うこと

最後は、もう運に任せるということで、あえて行った時に売っていなかったら諦めるという作戦(?)

15時からの会が予約がいっぱいだったので、BEEPやトレーダーにいって時間をつぶしてから、16時からの回へ。

久しぶりに、ドキドキしますね。いろいろな意味で。

⇒どーん!!売れてませんでした!!(複雑な心境)

購入条件達成!そして購入へ

もうここまできて買わずに帰ったら、「いいね」を押してくれた、もとい推してくれたフォロワーさんに顔向けできません。

男に二言はない!有言実行!

わたし「このパソコンください」

店員さん「え?ええ?本当に買うんですか?」

わたし「ええっ?むしろ、買って大丈夫ですか?(売り物じゃないんかーい)」

そんなやり取りが実際にありました。

そして、ちょうどこの日から消費税込みの価格になったとのに据え置きだったので、12,800円安く買えました!神風吹きましたね・・・。

いまだかつてないPayPay払い

神田装備さんでの支払い方法は、なんと、「現金払い」「PayPay払い」の二択。

(現金のみじゃないだけマシですが)

支払いを少しでも先延ばしにしたいので、PayPay(Yahoo!カード)でいきたいところですが、10万円以上のPayPayチャージなんてしたことないわ!

ええい、ままよ!チャージしたれ!

チャリーン!

ひときわ大きい音で「ぺいぺい!」が聞こえたとか聞こえないとか・・・

帰還

持ち帰り袋が有料!?ということもなく、プチプチにくるんで紙袋に入れてもらいました。

改めて言おう!

「comapctなのに、重い~、全然コンパクトじゃない~」

手で運ぶとその重量を痛感しつつ、ワクテカしながら帰宅。

家族にうまく見つからないように、そそくさと部屋の奥へ・・・。

どじゃーん!

とりあえず今回は拝むところまで!他のX68k患者が列をなしているので修理はかなり先になりそうですが、今度こそは必ず直してみせる!

まずは、分解してフロントパネルのツメをおらないようにしつつ、中のメモリやHDD、68030、68882の確認からですかね。

X68030 compact サービスマニュアル

オススメ記事

1

この記事のポイント 現在新品で入手できる液晶モニターはX68000の実機では映らない そう思っていたらまさかのAmazonから映るモニターが爆誕 水平同期周波数が15KHz、24KHz、31KHzに対 ...

2

この記事のポイント 2024年7月発売のAmazonベーシックモニターとは? レトロPCを接続してどこまで映るのか? 総合的にこの液晶モニターは買いなのか? 2024/7/2、アマゾンブランドからスタ ...

3

この記事の内容 X68000を持っていない方向けの記事 X68000のゲームを遊ぶ方法を4つご紹介 コストや遊びたいゲームによってどれを選ぶのが良いか分かる 『パソコン』に限らず『ファミコン』や『専門 ...

4

この記事のポイント 100円ショップダイソーのスピーカーは充分使える レトロPC用に改造するなら専用工具があるとベター 通販だと送料が770円もかかるのでオススメではない 時間のあるときはダイソーのデ ...

-修理とメンテ
-, ,