そもそもロッパー会とは?
今回もまた、先月のMI68に続いて番外編です。
第6回 令和2年・明日とも?ロッパー会 - TwiPla :
「X68000やシャープ製品や68000MPU搭載機で遊ぼう!」
そういうイベントのようです。よくわかりません。おれふつうなので(謎)。
主には、モトローラの68系のMPUネタであればなんでもありというゆるいイベントのようですね。
おれはX68000ユーザとしては行くしかないです。(先日のMI68で開催を知りました)
家族に頼み込んで、外出許可を得たのは秘密です。
開催場所は池袋
今回は池袋で、ビジネス利用でも有名なTKPの会議室が会場です。池袋にきたのもだいぶ久しぶりですが人もかなり大勢出てますね。歳末だからでしょうか?
最初、会場の入り口が見つからず、近くでたまたま見つけたラーメン二郎に、つい並びそうになりました。11時開店なのに10時半ですでに並んでました笑
華麗に二郎をスルーして目的地へ。
無事に発見。慎重に侵入・・・。
うむ、ここで間違いないようだ。同フロアの他の会場が試験してるところで、我々は一体・・・・。
「ロッパー会」・・・。そこはかとなく漂う怪しい空気感に後ろ髪ひかれながら、閉まっているドアを開けていざ突入。
初めてパソ通のオフ会に参加するような緊張感が走ります。
受付前の準備中
小さい会議室の中ではブースの設営中でした。
今回の参加者は12、3人くらいで、(自分を含め)おじさんばかりのこじんまりしたイベントです。
シャープ製だから、、、とのこと。懐かしい。マスクフィーバーもすっかり落ち着きましたね。
マスクの抽選販売に関するお知らせ:株式会社SHARP COCORO LIFE :
まだ抽選していたとは・・・(汗)
イベントスタート
受付を済ませた後、主催者によるブリーフィングにてイベントの注意点の説明があり、ゆるゆるとスタート。
スタートといっても各自、好きなことをやっているだけです笑 限りなく緩いですね。
FDX68でイースのマスターディスクに書き戻しをトライしたり、X68030の電源の修理が始まったり、しかしハンダを忘れてビックカメラに買いに行ったり。
自分は手ぶらだったので、次回はメガドラミニでもRaspberryPiでエミュレータでも、何でもいいので、ネタを持ち込みたいなあ、と思いました。
みなさん自身の68を持ち込んでる方が多く、参加者の半分以上がブース参加という異様な空間。
クリスマスシーズンなのでオーナメントでも作りませんか
グラディウスのロゴは、いつか、初代X68kが直ったら貼ろうと思います。
メガドラミニの海外版とかマルチタップでガントレットとか
メガドラミニはわたしも買ったのですが、海外版のメガドラミニの「ジェネシスミニ」の実物は初めて見ました。
リージョン違いでもう1種類あるんだとか(でも、中身は同じで、ゲームは全部入ってるけど、遊べるソフトがリージョンによって指定されているらしい)
実機のメガドラソフトもたくさんありました。せっかくなのでガントレットを生まれてはじめてやりました。4人でプレイするマルチタップも初めてみましたが、対応しているゲームは数本しかないそうです(泣ける)
まあ、PCエンジンもボンバーマンと桃鉄くらいしか対応ソフトを知らないのでどっこいかもですけど。
AMIGA1200
X68kとメガドラ以外ですと、最近入手したというAMIGA1200が展示されていました。
全然わからない、AMIGA・・・・。名前くらいしか・・・。
映像出力がD-SUB25ピンじゃなくて、23ピンだったり、電源スイッチもリセットスイッチもなくて、オリジナルな電源ケーブル(スペインから調達したとのこと)だったり、2DDが720KBじゃなくて、880KBだったり?
あれこれ規格外過ぎて茨の道というか苦労味噌感しか感じないのですが、愛が必要なパソコンであることは理解しました。
ちなみにMPUも68020から68030にするためのアクセラレーターが載っているそうです。
音源はPCMのみで、効果音だけか、BGMだけが鳴る仕様?とのこと。とにかく謎が多かったです笑
SX-windowぽいというか、漢字Talkぽいというか、独自のWindowシステムがまたトリッキーなようで、慣れるのが大変そうでした笑。
アストロシティミニとネオジオミニ
ちょうどアストロシティミニが出ていて持ち込まれていました。思っていたより結構筐体が大きいのですね。
コントローラーがしっかりしてました。隣はネオジオミニ。ミニ筐体はこういうイベントのときには持ち込みやすくて便利ですね。
X68kといえば電源修理。そしてXellent30
昨今のレトロPC、液晶モニタ事情
あと印象的だったのはデモに使っていた液晶モニタの多くが、cocoparだったこと。
cocoparは今からは入手が難しいため、トライするならWIMAXかな、とのことでした(もちろん映るかどうかは無保証)
余裕があったら、これも試してみたいですね(しかし、EIZOのS2000を買ったばかり・・・次はXPC-4が欲しい・・・)
というわけで、また次回
主催のあるきちさん、ありがとうございました!